
花は蕾の花もありましたし満開の桜もありましたが兎に角、人、ひと、ヒト。
ほんとうに御堂筋線(大阪で一番混雑する地下鉄です)なみの混雑です。
日本人は桜が好きやなぁ~と思いきや、一方通行と暗くて顔が見えないのですが、聞こえてくる言葉は、大半が外国語でした。
桜は万国の人が好きなのかもしれません。
当館から歩いて10分で通り抜けの出口に着きます。
河川敷を歩いて(ここが屋台も出て楽しめますが大混雑で思うように歩けません)入り口まで600メートルです。所要時間は1時間以上かかります。
徒話
花見を目的の方は明るい方が綺麗に見えますので日中がオススメです。
花よりお酒の方は「夜」がオススメなのは言うまでもありません。